文字サイズ

HOME

会員専用サイト

本学会について

理事長挨拶

日本心療内科学会理事長に再任して

心療内科学会理事長の再任(2022年10月1日~2024年9月30日)にあたり、現代社会の状況や心療内科学会の活動と方針について述べます。

1. 現代社会の状況

2019年12月発生した新型コロナウイルス感染症は3年余り経過し、現在では社会活動制限はようやく緩和されてきている。2022年2月ロシアのウクライナ侵攻による紛争が起こり、世界中の政治、社会、経済や日常生活活動は甚大な影響を受けている。さらに少子高齢化、財政難、格差拡大、経済原理優先などが進み、政治、経済、社会全体が不安定化している。
家庭、学校、職場、地域社会などにおいては、家族システムや価値観の変化で人間関係が希薄化し、そこに一因があると感じられるさまざまな事件が日々繰り返し報道されている。
地球規模で見ると、温暖化や大気汚染、人口増加、新興感染症、食料問題、地震や台風などの自然災害の激甚化などの多くの課題が生じている。このままでいけば、地球や人類の将来が大変危惧されている状況である。
一方、新たな技術が急激に進展しDXが推進されている。IoT(Internet of Things)やロボット、人工知能(AI)、ビッグデータは、社会の在り方に大きな影響を及ぼしている。科学技術は大きく発展しており、生活は便利になってきているが、地球環境悪化、核開発や生殖細胞遺伝子操作の危険性などの負の側面は否めない。
チャールズ・ダーウィンは著書「人間の由来」(1871年)で、人間は高尚な資質を持ち、ささやかなものに慈悲心を及ぼし、神のような知性を持っているが、人間にはその起源が下等なものからきたという刻印が刻まれている。人の知恵はいつも英知であるわけはなく、知能をあまり自由にさせておくのは人類破滅の危険がある、と述べている。150年前の主張が今まさに、現実のものになるのではないかと危惧される。人は脳が発達した動物としての生物学的基盤の上で成り立っていることを認識し、欲望をコントロールすることが重要である。倫理なき科学は人類を滅ぼすと言われており、善悪の判断規準となる倫理や生物学的人間教育が求められる。心身医学・心療内科の基本であるBio・Psycho・Socio・Ecical・Ecological(身体、心理、社会、倫理、自然)観点が重要である。

2. 日本心療内科学会の活動と方針

この3年間コロナ禍の中で学術大会・総会は延期されたり、Web開催になったりし、会議もほとんどがオンラインで行われるようになってきた。
2022年度(2021年10月1日~2022年9月30日)はNPO活動についての事業として1)学術研究及び教育普及:学会誌の発行、心身医療に関する講習会、神経性過食症に対する認知行動療法、ドイツ心身医学会への参加など、2)専門医、コ・メディカルスタッフ等の認定及び教育:登録医・専門医研修会、専門医認定事業、登録医認定事業、3)災害による被災者への医療支援プロジェクト事業:岩手県高田病院への診療支援、などを行なっている。
学会は12の委員会(総務、編集、財務、医療対策保険、教育研修、専門医制度、登録医制度、学術企画、将来計画、国際交流、産業医活動推進、治療的自己評価基準作成)と4つのプロジェクト(災害支援、支局活動、プライマリ・ケア研修、施設共同リサーチ)および神経性過食症に対する認知行動療法研修会WGがある。それぞれの委員会は各年度の活動報告と翌年度の活動計画を示している。この計画をぜひ達成したい。
課題としては、次のようなことがある。1)会員数の減少:個人会員1084名(1年前と比べ15名減少)、2)医療保険診療点数:厚労省に出向いて説明などを行なったが22年度の改定では認められず。24年度の改定に向けて神経性やせ症、過敏性腸症候群、慢性痛のCBTの適応追加、心身医学療法の増点を中心に申請予定、3)専門医制度:心身医学会と合同で専門医機構サブスペ領域の申請及び内科学会サブスペ認定の申請を行なったが、内科学会新体制のサブスペ委員会から指導体制、専門医受験者数、専門医名称などが指摘されて再申請予定、4)広報活動:SNS、ホームページなどでの情報発信を積極的に活用。
一方、認定NPO法人維持のために求められている寄付(5年間で500件以上)は皆様に毎年ご寄付いただいて達成できている。心から感謝申し上げます。
心療内科学会による「心療内科学~診断から治療まで~」が朝倉書店より出版された。久しぶりの教科書となる本であり、会員、コ・メディカルスタッフやプライマリ・ケアに携わる方々に活用され、若い人が心療内科領域に参加し、活動していただくことを願っている。
皆様のご支援、ご協力をお願いし、ご活躍されますことを心より祈念申し上げます。

2023年3月1日

特定非営利活動法人 日本心療内科学会 理事長 久保 千春

特定非営利活動法人 日本心療内科学会 事務局
〒272-0827 千葉県市川市国府台3-2-20 エルカーサ103 FAX:047-374-8302 E-mail:jspim@nifty.com
※お問い合わせはメールまたはFAXでお願いします。

ページトップ

Copyright © Japanese Society of Psychosomatic Internal Medicine All Rights Reserved.